2011年10月14日

ドイツ時代

 ドイツ時代
 
 吹きガラスのアシスタントで3年間ドイツと日本を行ったり来たり

 7代目ガラス職人のハンス・イッティグの下、ハードに働き

 パンクロックからガラスまでみっちり教わった

 普段はヴェルトハイムで働き、クリスマスシーズンになると
 
 アインシュタインが産まれた街、ウルムに工房を移動し

 クリスマスマーケットのステージで一ヶ月間

 人の眼にさらされてガラスをハンスと作る

 きっと僕がやってる移動ガラス工房の起源は

 ここから

 ヴェルトハイムは理化学ガラスが有名で、

 ガラス工房の周りには理化学ガラスの工場がたくさんあった

 耐熱のガラスをやり出したのはドイツが始まり

 ハンスのお父さんの6代目カールはバーナーの世界で有名な人

 吹きガラスのアシスタントの仕事があったから

 バーナーに触れるのは仕事が終わってから

 たまにデモをしてもらって基本を教わった

ドイツ時代

 写真で使ってるアーノルドバーナーは去年なんとフットペダル付きで

 貰った

 3、40万円もする

ドイツ時代

 子供が天使みたいに可愛かった!!

 マックス&ルイーズ イッティグ家に

 会いたいけど

 今年はドイツに行けない

 こっちで頑張る!


同じカテゴリー(ドイツ)の記事
Ali G
Ali G(2012-01-10 14:04)


Posted by rt at 21:19│Comments(7)ドイツ
この記事へのコメント
ハロー!
富山はもう肌寒いです。
雨ざーざー
風ボーボー

暖かい沖縄を想像しながら、
部屋の掃除するかな!

また、ドイツに行く日が来るといいね~!
いつも面白いお土産話が聞けるから、楽しみにしてたんよ◎
Posted by Itsuka at 2011年10月15日 08:35
こっちも雨ザーボー↓↓

ドイツ、アシスタントの話断った。
こっちで本腰入れてやんないとって思って。
稼ぎになっていいけど、やっぱ自分がこれから南でどうなるか見たい。

いっちゃん、暇作ってこっちおいでね。
ついでに一緒に移動ガラス工房やったら面白いかも。
海辺でテント張って・・・、良い音聴いて、ガラス作って・・・
今度残波ジャムがある。
dachamboとか三宅洋平のいるバンドとか、DJもすごい。
そんなのにいつか来たら良いよ。
なんか売って交通費稼いでまた富山に戻れるよ。
そっちの近況もまた教えてね。
Posted by rt at 2011年10月15日 10:05
Es ist herrliche Erfahrung!

作業しながらでも

やっぱ

ビアーはかかせないみたいだね!
Posted by T at 2011年10月15日 10:40
Tさん、
グラスブロワーに取ってビールは欠かせないです。
ウルムではグラスヒュッテのスポンサーは地元のビール作ってるところです。
2リットル1ユーロで売ってくれました。
重たいビールのケースを買いに行くのは僕の役目でした。
Posted by rt at 2011年10月15日 13:05
そう言えばドイツでは、ビールを常温で
飲んだような!飲まないような!
記憶がある!

ドイツビールも美味いけど!

チェコのプラハで飲んだビールが、
すっげえ美味かった様に記憶している!

しかし1ユーロ、100円ちょっと
としても、2リットル1ユーロって事は、
500ml缶に換算すると1本約50円
って事?

安いねー!

日本が高すぎるんだろうね!



ちなみに、僕は、沖縄で買った時の
ウミガメの形と色の方が、
好きです!!!
Posted by T at 2011年10月15日 15:49
違った!

500ml約25円だ!

ヽ(^。^)ノ
Posted by T at 2011年10月15日 15:52
Tさんもビール好きそうですね
いつか機会があればおいしいビールを共に飲みましょう!

沖縄で買ってもらったウミガメ気に入ってもらって嬉しいです
ペンダントならあのタイプの方が良いですね

これからもっといろんな生物作ります
ショコラもいつかガラスで作ろっかな・・・
Posted by rt at 2011年10月15日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
rt
rt
 ☆ガラスの旅

 パリ → ニューヨーク → 富山 → マウイ島 → ヴェルトハイム、ウルム(ドイツ) → 沖永良部島 → 那覇


 

何かありましたらこちらまで連絡ください

ryo.bar@gmail.com
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
アクセスカウンタ